株式会社エイブル保険事務所 東京海上日動火災保険代理店/東京海上日動あんしん生命保険代理店
会 社 概 要
社 長 挨 拶
健 康 経 営
ワーク・ライフ・バランス
ア ク セ ス
お 知 ら せ
お問い合わせはこちら
TOP QUALITY代理店
事故・災害への備え
社 会 貢 献 活 動
ス タ ッ フ 紹 介
勧 誘 方 針
プライバシーポリシー
採 用 情 報
健 康 経 営
健 康 経 営
お 知 ら せ
>
健 康 経 営
健康経営優良法人に3年連続認定されました(2018、2019、2020)
健康経営優良法人に3年連続認定されました(2018、2019、2020)
健康経営優良法人とは
健康経営優良法人とは
経済産業省と日本健康会議による認定制度であり、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践するとともに、
健康増進・組織の活性化・生産性アップにより業績や企業価値の向上が期待されます。
取組内容はこちら
取組内容はこちら
毎回様々な採れたて野菜を届けてもらっています
STVどさんこワイド179でも紹介されました!
●契約農家さんから取り寄せた新鮮な野菜を全社員に支給
●始業前にストレッチを兼ねた体操を実施(健康づくりプラス1体操)
●血圧測定や血管の健康状態、ストレス測定を実施
●感染症予防のためマスクとアルコール消毒液を常備
●健康診断の付加健診やオプション検査受診の勧奨
●インフルエンザ予防接種費用の全額負担
健康経営アドバイザーがお手伝いいたします
健康経営アドバイザーがお手伝いいたします
これから多くの企業が取り組もうと考えている
「働き方改革」
。
何から始めたら良いのかとお悩みでしたら、まずは
健康経営
から始めてみてはいかがでしょうか。
健康経営
は人事労務管理の進化形であり、従業員の目線に立って働きやすい環境を作ることで人材確保・生産性向上などのメリットがあります。
弊社には
健康経営アドバイザー
資格を持ったスタッフがおります。
保険契約の有無は問いませんので、興味がございましたらぜひ一度ご相談ください。
健康経営優良法人認定や健康事業所宣言、事業計画上での運営などをサポートいたします。
健康経営推進セミナー
健康経営推進セミナー
昨年11月に留萌市で行われた健康経営推進セミナーで
代表の有田が講師として登壇いたしました。
これを機に留萌市の企業の発展と町の活性につながれば幸いと存じます。
トレッキング体験 ~神楽岡公園~
トレッキング体験 ~神楽岡公園~
野鳥との戯れを楽しみました
福利厚生の一環として、勤務時間の内2時間ほどを利用して
神楽岡公園でトレッキングを体験してみました。
業務多忙な時期でしたが、参加した社員からは「リフレッシュできた」
「初めての経験で感動した」などの感想がありました。
これも働き方改革のひとつと言えるのではないでしょうか。
美味しいごはんで夏バテ防止
美味しいごはんで夏バテ防止
お取引先様から数多くの賞に輝いたというお米をたくさんいただきました。9月になっても30℃超の日が続いています…。
夏バテしないよう職員みんなで美味しくいただきます!
今月支給された色とりどりの野菜たちです。
「残暑が厳しいですが、美味しい野菜をいっぱい食べて暑さに負けないぞー!」by50代男性
健康事業所宣言
健康事業所宣言
健康企業として「健康事業所宣言」をする意味は、企業にとってもそこで働く従業員にとっても、とても重要な意味があります。
会社を支えてくれる「従業員の心身の健康増進」は業績の結果と直結していると思います。
コロナ渦で大変な時こそ、「従業員の心身の健康増進」に目を向けることが大事な事だと思いませんか。
まずは「健康事業所宣言」をしましょう。
毎日の習慣です
毎日の習慣です
寒い時期は新鮮な野菜の代わりに野菜ジュースが支給されます。
仕事の合間に・・・ 気分転換に・・・
ランチのお供に・・・ 小腹がすいたら・・・
身体のために、お肌のために、風邪予防に、1日1本。
出前健康づくり講座
出前健康づくり講座
協会けんぽ北海道支部から保健師の永野様をお迎えし、今年度の従業員健康研修を開催いたしました。
今回のテーマは
血圧
です。
多くの重篤な病気への引き金になる
高血圧
について、基本的な知識や予防策を説明していただきました。
高血圧
は塩分やアルコールの採り過ぎ、喫煙の影響が多いようですが、野菜不足・運動不足・内臓脂肪の蓄積なども原因にあげられていました。
今後、年齢が進むにつれ動脈硬化が進んでしまいます。
今から少しずつでもこれらの原因を改善しようと意見がまとまりました。次回の健康診断が楽しみですね。
▲ページトップへ戻る
Copyright © 株式会社エイブル保険事務所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン